JIO OFFICIAL SIDE
矯正歯科の専門医を検索
国民向けコンテンツ
歯科矯正医の審査認定
会長挨拶
専門医制度について
書籍紹介
トピックス
歯並びの大切さ
矯正治療Q&A
連絡先
 
矯正歯科医向けコンテンツ
定款
貸借対照表
JIOからの意見書
JIO広報
JIO学術雑誌
職務基本規程
JIOへの加入について
JIO役員名簿
JIO会員名簿
総会報告
総会案内
 
認定機構(JBO)について
代表委員挨拶
審査委員長挨拶
定款・規則
審査委員の紹介
審査について
認定審査要綱
JBO役員名簿
審査報告
歯科矯正専門医名簿
 
日本歯科矯正専門医教育機構
設立趣意書
定款・規則
JAO委員会名簿
JAO修練制度
 
JIO会員専用コンテンツ
会員専用ページ
 
その他のコンテンンツ
サイトマップ
プライバシーポリシー
 

<認定番号 JM02002-100910> マークをクリックすれば、認証情報が確認できます。

このサイトは、日本インターネット医療協議会(JIMA)からトラストマーク(レギュラー)付与の認定を受けています。

マークをクリックすると、サイトの認証情報が確認できます。 このサイトに関するセルフアセスメント情報が確認できます。

医療・健康に関する情報を安全に利用いただくために、「医療情報の利用の手引き」をごらんください。

 

歯科医師・歯科矯正医の職務基本規程

第8章 役員および委員の規律

(JIO、JBO、JAO役員)
第78条 日本矯正歯科協会(JIO)役員、日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)役員、日本歯科矯正専門医教育機構(JAO)役員は、会務の運営にあたっては、公正中立な職務を行わなければならない。

2 これらの職務に対する謝礼その他の対価を支払ってはならない。あるいは、謝礼その他の対価を受け取ってはならない。

 

(JIO、JBO、JAO裁定委員・異議審査委員)
第79条 JIO、JBOおよびJAOの裁定委員・異議審査委員は、その職の執行にあたっては、公正中立な職務を行わなければならない。

2 これらの職務に対する謝礼その他の対価を支払ってはならない。あるいは、謝礼その他の対価を受け取ってはならない。

 

(審査委員・修練施設指定委員・指導医選定委員)
第80条 審査委員・予備の審査委員・修練施設指定委員・指導医選定委員は、認定及び選定において、公正中立な職務を行わなければならない。

2 これらの職務に対する謝礼その他の対価を支払ってはならない。あるいは、謝礼その他の対価を受け取ってはならない。

 

(修練カリキュラム委員・修練管理委員)
第81条 修練カリキュラム委員は、カリキュラムの認定、修練医の筆記試験の実施にあたっては、公正中立に職務を行わなければならない。

2 修練管理委員は、修練医の認定、修練の修了の認定の実施にあたっては、公正中立に職務を行わなければならない。

3 これらの職務に対する謝礼その他の対価を支払ってはならない。あるいは、謝礼その他の対価を受け取ってはならない。

 

第9章 人を対象とする研究と先端医療に関する規律 に続く>

 


copyright (c)2004 The Japan Institute of Orthodontists all right reserved.